探偵で開業・起業・副業したい方、探偵になりたい方、東京の探偵学校、JDAD探偵学校東京校へのご入学をお待ちしています。

心理学を学ぶ意味

心理学が必要な理由


JDAD探偵学校では、社)日本心理学アカデミーと提携し本格心理学を取入れた授業を行っております。でも、何故探偵に心理学が必要なのでしょうか?私共は心理学が必要な理由は3つあると考えます。

1. クライアントのため

クライアントは心身共に疲れ切っている方が殆どです。相談に来たけど沈黙や、泣きじゃくり話にならない事も考えられます。 こんな時あなたならどうしますか?

カウンセラーは、沈黙も聴く事が出来ます。

それによりクライアントは冷静になり本来の相談の主訴(最も重要な訴え)が見えてきます。
カウンセラーの勉強をせずにカウンセラーを名乗る方もいますが、知ると知らないでは全く違う事が当校の授業で分かって頂けれると思います。

2. 調査技術向上のため

探偵は、推理、想像との戦いと言っても過言ではないでしょう。

例えば!尾行の際にあの角を曲がる時「後ろを振り向き、ばれる」「直ぐにビルに入る」「車で迎えに来ている」「立ち止まっている」等々想像出来ることはたくさんあります。
しかし、心理学の行動心理などを知っていれば人間の行動予測は容易になります。

例えば!右利きの人の得意エリアは右側。「左後ろを尾行すれば気が付かれにくい」など。
探偵は、調査現場の様々な場面で決断を迫られますが、人間の心理を知っていれば、その決断が楽になります。

3. 自分自身のため

探偵に限らず、生きていくには色々なストレスやプレッシャーと戦わなければいけません。

自分の心のコントロール方法やストレスからの心の予防ができ、良い心の状態をキープする事が出来れば、 どんな場面でも冷静に対処出来ます。

例えば!「ここに張込みしてて大丈夫かな」「何回も振返るけどばれてないかな?」「見失った!どうしよう」など。こんな時に、必ず心理学は役に立ちます。

宣伝から始まり、クライアントとの面談、契約、調査と 「知ってるのと知らない」ではビジネスにおいて結果が全く違ってくるでしょう。


ワンランク上の東京探偵学校


JADA探偵学校東京校では、受講生を随時募集しています! >>大阪校はこちら

  • 無料体験講座

    無料体験講座

    JDAD探偵学校東京校では、無料体験講座を開催しています。入学をお考えの方は、ぜひご参加ください。

    → 無料体験講座へ

  • 資料請求

    まず資料請求

    パンフレットの郵送をご希望されるかたは、こちらよりお申し込みください。WEBダウンロード版もあります。

    → 資料請求のご依頼

  • 問い合わせ

    お問い合わせ

    ご入学・受講に関するメールでのお問い合わせは、こちらのメールフォームから送信して下さい。担当者より返信いたします。

    → メールでお問合せ

  • 電話申し込み

    お電話で問い合わせ

    JDAD探偵学校東京校の担当者と、直接電話でお話いただけます。ご不明な点等、なんでもお問い合わせください。

    → タップで電話発信

サイトメニュー


探偵の仕事体験旅行「探偵になる旅」